仙台市内の中学生が英語で書いたコミック作品の展示が、地下鉄仙台駅構内で、22日から開かれています。
少女漫画風の絵や猫のキャラクターなどが描かれたコミック。タイトルやセリフは全て英語で書かれています。

地下鉄仙台駅構内に展示されているのは、仙台市が開いた中学生英語コミックコンテストで入賞した38の作品です。
短編の部の最優秀賞は、人来田中学校の生徒が描いた「How is a rainbow formed ?」。様々な感情が虹を作る材料になっていて「前向きに生きる」ことを表現しています。

見学していた人:
「あそこまでできるんだね我々の頃と全然違う」
孫が審査員特別賞を受賞した人:
「こういう才能があったのかと思うと、英語の授業でこういうことするって素晴らしいですよね」

中学生英語コミックコンテストは、市内の中学生の英語学習への関心や意欲を高めるために毎年開催されていて、今回は610の応募がありました。
入賞作品の展示は地下鉄仙台駅の構内で、3月25日まで開かれています。







