JR東海は、神奈川県を震源とする地震の影響で、東海道新幹線の浜松駅~東京駅の上り、東京駅~三島駅の下りで運転を見合わせていましたが、午後9時に運転を再開しました。

神奈川県では、8月9日午後8時頃、最大震度5弱の地震が発生しました。
安全確保のため送電を停止した影響で停電が発生し運転を見合わせていましたが、JR東海は安全が確認できたため運転を再開したということです。

運転見合わせの影響で、上下の列車で遅れが発生しています。