「このまま死ぬんだと思って孫を抱きしめ目を閉じた…」旅行先で能登半島地震に遭遇した職員の体験談も…阪神淡路大震災29年、障がい者福祉施設で大地震を想定した避難と炊き出しの訓練 2024年1月17日(水) 16:38 国内 阪神淡路大震災から17日で29年です。能登半島地震ではいまなお多くの住民が避難生活を続けています。防災意識を高めようと、上田市の福祉施設で大地震を想定した避難訓練が行われました。「準備したらついてきてく…