今月9日に投票が行われる長野県議会議員選挙の期日前投票が、1日から始まりました。

1日は県内62の投票所で期日前投票が始まり、松本市の「なんぷくプラザ」に設けられた投票所でも、有権者が一票を投じていました。

今回の県議選は23の選挙区に83人が立候補し、松本市など12の選挙区で選挙戦となっています。

■有権者
「きょうくらいしか来られる時がないので、それできました。生活全面で、もう少し住みやすくなればいいと思う」

■有権者
「子どもが2人いるのでやっぱりそういったところを、政策として掲げているような人がいいかなと思っている」

期日前投票は投票日前日の今月8日まで行われます。