長野市の小学校では卒業式が行われ、国の方針を受け、マスクを外して式に臨む児童の姿が見られました。

長野市の城山(じょうやま)小学校では3クラス80人が卒業の日を迎えました。

多くの卒業生は入場時にマスクをはずし、保護者や在校生に拍手で迎えられました。

その後、片山洋一(かたやまよういち)校長から一人ひとり卒業証書を受け取り、はなむけの言葉を送られました。

片山洋一(かたやまよういち)校長
「みなさんは一人ではない。素晴らしい仲間と一緒。これからも仲間を大事にして共に歩んでほしい」

(卒業生は)
「中学校で部活に入って、部活を一生懸命やりたいです」

長野県教育委員会によりますと、長野県内の小学校の卒業式は、15日と16日がピークだということです。