長野市の幼稚園でクリスマス会が開かれました。
子どもたちはサンタさんの登場に大喜びでした。
年長さんの鼓笛隊の演奏で始まった長野市・昭和幼稚園のクリスマス会。
クリスマスを前にサンタさんが姿を現しました!
みんな、サンタさんに興味津々。
特別に、子どもたちからの質問に応えてくれました!
「好きな食べ物は何ですか?」
サンタさん、英語しか喋れないため、園長先生が通訳します。
「(サンタさんの好きな食べ物は?)クッキーとミルクだそうです」
続いて、「プレゼントをどうやって用意しているの?」という質問には…。
「おもちゃの畑があってそこにおもちゃの木があるんだって、そのおもちゃを木から取って大きな袋に入れて持ってきてくれるんだって!」
会を終えて、クラスに戻るとサンタさんが再び訪れ、ひとりひとりにプレゼントを手渡しました。
「いっぱいもらったー!」「お菓子もらったー!」「楽しかった」
「(クリスマス何頼んだ?)スケートボード」「マイクラのレゴ」「リカちゃんのケーキ屋さん」
一足はやくサンタさんとのひと時を楽しんだ子どもたち。
プレゼントを楽しみに、週末のクリスマスを迎えます。