「電話でお金詐欺」の被害を防ごうと、長野県中野市で啓発活動が行われました。
中野市の商業施設を訪れた人に出題されたのは「電話でお金詐欺」を防ぐためのクイズです。
年末特別警戒の一環として行われたもので、ATMでの還付金詐欺の問題に正解すると、県警のマスコット・ライポくんの土人形が贈られました。
「頭の中では気をつけようと思っているけど、急に言われるとポンと出てこない」
(中高防犯協会女性部・古川千恵子部長)
「本当に一人でも被害に遭わないようにと私たちは願っている」
県内では、2021年の倍以上となる5億円を超える(5億2921万円余)電話でお金詐欺の被害が発生していて警察が注意を呼び掛けています。