長野市の10月の消費者物価指数は、生鮮食品を除いた総合が51か月連続で、前の年の同じ月を上回りました。

長野市の10月の消費者物価指数は、季節ごとの変動が大きい生鮮食品を除いた総合が、2020年を100として113.6となり、去年の同じ月に比べ2.7%上昇しました。
前の年を上回るのは51か月連続で、伸び率は2カ月ぶりに縮小しました。

生鮮食品を除いた食料は、去年に比べ7.2%の上昇。このうち、コメを含む穀類は16.5%上がりました。

一方、政府による料金補助の縮小で去年に比べて電気代は2.4%、ガス代は1.2%上がりました。












