1日午後、長野県塩尻市で親子とみられる数頭のクマが相次いで目撃されたほか、飯田市でもクマが出没し、警察などが注意を呼びかけています。

午後2時45分ごろ、塩尻市大小屋(おおごや)のJR中央線の線路下付近で、「クマを3頭目撃した」と近くを通りかかった人から警察に通報がありました。

クマは成獣1頭と子グマ2頭の親子とみられるということで、中学校のある北の方面に走り去ったということです。

そのおよそ3時間後にも、最初に目撃された5キロほど西側の塩尻市洗馬(せば)で成獣1頭と数頭の子グマが目撃されました。

また飯田市でも午後6時ごろから2か所でクマが目撃されています。

飯田市竹佐では、午後6時ごろ「田んぼの中にいた体長1メートルほどのクマとフェンス越しに目が合って、こちらに走って来た」と目撃した通行人の男性から通報がありました。男性は逃げて無事でした。

また午後6時半ごろ、飯田市砂払町では車で通りかかった女性から「畑の中にクマがいて、クラクションを鳴らしたら逃げた」と警察に通報がありました。

警察が注意を呼びかけています。