標高およそ1900メートル、小谷村の栂池自然園。ナナカマドやダケカンバが赤や黄色に色づき、見頃を迎えています。

紅葉は9月中旬から始まり、10月始めの雨で一気に深まったといいます。

栂池ビジターセンター 猪股崇志センター長:「ここ10年の中で一番ベストですね。それぐらい色づきがキレイです。黄色と赤の発色が特に赤が特にいいですね」
雄大な北アルプスとの競演。

そして、霧がまくと幻想的な山が姿も見せ訪れた人は夢中になって写真に収めていました。
愛知から:「生命力のある緑だとか秋の黄色と赤といろんな色が混じって。きょう最高です」
千葉から:「想像していた以上に紅葉がきれいだった。すごい気持ちがいい。思い切って来てよかったって思っています」

見頃はあと10日ほどで週末は、4000人の来園を見込んでいるということです。