死者58人・行方不明者5人の合わせて63人を出した御嶽山の噴火災害から27日で11年となりました。ふもとの長野県王滝村では追悼式が行われ、追悼の祈りがささげられました。
あの日から11年が経った御嶽山は、ふもとの王滝村からもしっかりと山頂を望むことができました。

ふもとの公園には、噴火災害で犠牲になった人の名前が刻まれた慰霊碑が建っていて、朝から家族や友人などが手を合わせて犠牲者に思いをはせていました。
2014年9月27日に発生した御嶽山の噴火では、58人が死亡、今も5人の行方が分かっていません。
息子を亡くした荒井寿雄さん:
「重傷でもいいから帰ってきてほしかった。その思いは死ぬまで変わらないと思う」
27日は遺族や地元自治体の関係者などが参加して追悼式が行われました。