JR長野駅前の殺傷事件で警察は26日、市内に住む46歳の男を逮捕しました。
男は取り調べに対し、事件については「わからない」と話しているということです。
26日午前7時半すぎ、長野中央署に連行された男。
殺人未遂の疑いで逮捕された長野市西尾張部(にしおわりべ)の無職・矢口雄資(やぐち・ゆうすけ)容疑者46歳です。
容疑者の自宅近くに住む人:
「朝すごい音がした」
「(捜査員が)転落防止の何かを広げていた」
容疑者確保のおよそ30分前、捜査員が自宅のアパートへ。
身柄の確保は県警捜査一課の立てこもり事件などに対応する特殊班「NSIT(エヌシット)」が担当しました。
近くに住む男性:
「チェーンソーが何回か鳴っている音で起きて、その後に爆発、何か音がしたなと思った」
捜査関係者によりますと、矢口容疑者が呼び出しに応じなかったため、電動カッターを使ってドアのチェーンなどを切断。
閃光弾も使用して部屋に突入し、逮捕しました。
暴れることはなく落ち着いた様子だったということです、
周辺には突入の2日前から、警察の姿があったといいます。
近くの店舗の従業員:
「事件起きてから次の日かその次の日ぐらいから警察がちらほら覆面の方とかが店舗にいらっしゃいましたね」
「張り込みしますっていうので、ここら辺なんだなと思っていました」
JR長野駅前で22日夜、男女3人が刃物で襲われ、市内に住む49歳の男性会社員が死亡しました。
男女2人も重軽傷を負い、矢口容疑者は女性に対する殺人未遂容疑で逮捕されました。
逮捕後の取り調べに対し、矢口容疑者はー。
「黙秘します」
自分の経歴などについては話したものの、事件については黙秘しているということです。
警察によりますと、フリーダイヤルには3日間で300件以上の情報が寄せられ、複数の防犯カメラの映像などをつなぐリレー捜査が矢口容疑者の特定につながったということです。
大塚記者:
「荷物を持った捜査員が続々とアパートから出てきています」
突入2日前から容疑者の自宅の監視始まる 特殊班NSITが電動カッターでドアチェーンを切断し閃光弾も使って突入【長野駅前3人殺傷事件】犯行後にひげを剃り髪を切った矢口雄資容疑者は事件については「わからない」
