試合前、選手たちのアップの時から、「チャント」という応援歌を洸希くんがリードします。

その数はおよそ20曲!

それぞれに意味や思いが込められているチャントを、どのタイミングで歌うか…。

これもコールリーダーの大切な役割です。

サポーター:
「うちの子どもと同じ年なんですけど、すごくしっかりしていて、頼もしいなと思いました」

サポーター:
「みんな元気もらって一緒にやれるんで楽しいです」

一緒に応援する仲間たちからも評判は上々です。

洸希くんの自宅を訪ねると・・・

ユニフォームに。

サイン色紙に。


さらに超レアな選手のシューズまで。

パルセイログッズに溢れた自宅のリビングで、お母さんのスマホを真剣な表情で見ている洸希くん。

何を見ているのかというと…

パルセイロのトップチームのチャント動画。

憧れのトップチームのチャントを一生懸命、勉強していました。


チャントの勉強が終わったら、次は、正座して、床で置いたノートに文字を書く独特なスタイルで…学校の宿題に取り掛かります。

小学校5年生らしい表情が垣間見えました。

ホームのUスタジアムに相模原を迎えた一戦。

洸希くんの応援を背に選手たちが躍動します。

コーナーキックからベテランの坂井選手がヘディングを叩き込み、先制!

後半も、安倍選手のクロスを大内選手がヘディングで決めるナイスな連係プレーで追加点を奪います!

押せ押せムードの中、洸希くん…我慢できずにトイレへ!

その間はお母さんが代わりにコールリーダーを務める…こちらもナイスな連係プレー!

母 松村亜希さん:
「息子のがんばってる姿を見て、周りの大人の方が一緒に応援するからがんばろうね!って言ってくれたり。何かをがんばるっていういい機会を周りの方たちにいただけたってすごく思ってます」

試合は惜しくも敗れてしまいましたが、挨拶に来た選手たちに洸希くんの声が響いていました。