来年2月「吉備スマートIC」が変わる
岡山市はきょう(21日)吉備スマートIC【画像①】の24時間化・大型車対応と、国道180号「総社・一宮バイパス」(北区一宮山崎〜北区今岡区間)が来年(2026年)年2月1日(日)に開通することを発表しました。
吉備スマートICは、現在の「午前6時〜午後10時・二輪車・軽自動車・普通車のみ」という利用制限が撤廃され、24時間いつでも利用可能になるとともに、大型車も通行できるようになるということです。
岡山市はきょう(21日)吉備スマートIC【画像①】の24時間化・大型車対応と、国道180号「総社・一宮バイパス」(北区一宮山崎〜北区今岡区間)が来年(2026年)年2月1日(日)に開通することを発表しました。
吉備スマートICは、現在の「午前6時〜午後10時・二輪車・軽自動車・普通車のみ」という利用制限が撤廃され、24時間いつでも利用可能になるとともに、大型車も通行できるようになるということです。







