友人の命を救った27歳の男性です。勇気ある行動が称えられ警察に表彰されました。

11月、香川県観音寺市で交通事故に遭い、はずみで乗っていた車ごと川に転落。水中に沈んだ車内から、溺れる友人を助け出しましたのは、高松市に住む会社員・宮本裕貴さん(27)です。香川県警などから感謝状が贈られました。

【画像①】

(観音寺市交通対策協議会 佐伯明浩会長(観音寺市長))
「適切な判断と迅速な行動により、河川に転落した車内から男性運転手を救助し、人命救助に貢献しました」

どんな事故に遭い、人命救助に至ったのか。宮本さんが語ってくれました。

【画像②】

(宮本裕貴さん)
「そこの駐車場から出て、交差点を過ぎる時に車が見えて、気付いたらぶつかって川に落ちました」【画像③】【画像④】

【画像③】
【画像④】

11月2日、宮本さんは納車されたばかりの友人の車に同乗していました。

観音寺市の市道交差点に差し掛かったとき、横からきた車と衝突し、はずみで2人は約5メートルの高さから車ごと転落。相手の車は現場から逃走し、雨の影響で増水した川に取り残されました【画像⑤】。

【画像⑤】

(宮本裕貴さん)
「室内が真っ暗になってしまって、水に落ちたと思ったら、水が入ってきて、すぐに腰の高さくらいまで入ってきました」

完全に水没した車内でパニックに陥りながらも、宮本さんは握っていた友人の手から力が抜けたのを感じとっていました。

【画像⑥】