■こだわり素材 熊本のおいしさがギュッと詰まったスイーツ


最後もニューオープンの店。宇城市の地元で有名な和食店が出した新しい店。こちらの新名物とは?

ジェラテリア吉田 吉田 美保さん
「ジェラートです。」


11月にオープンしたばかりの「ジェラテリア吉田」。和食 吉田のスイーツ部門として、甘いもの好きの娘さんが始めました。


吉田さん
「この近くにジェラート専門店が少なかったので、始めました」


ジェラートは5種類。全て東区にある富田牧場の牛乳を使っています。甘味が強くすっきりしたおいしさが特徴です。


人気ナンバーワンのミルク味をいただきます。


リポーター
「すごくミルク。濃厚な牛乳そのものって感じですね」

吉田さん
「牛乳は搾りたてを直送で運んでもらっているので」

リポーター
「搾りたてのいい香りなんですよね。鮮度がいいっていうのがジェラートにしてもわかる」


ジェラート以外に、開発に1年以上かけたという手作りプリンもあります。


リポーター
「甘すぎないですね。まさに素材の味って感じがしますね」

使っているタマゴは、水や肥料にこだわった生みたて新鮮、宇城市の那須(なす)ファームのもの。


甘さは控えめで素材のよさを生かしています。


また、別添えのカラメルソースはほろ苦く大人向けで、2度別の味を楽しめます。


吉田さん
「1回昼に買いに来られて、おいしかったからということで、また夕方買いに来られた方もいらっしゃいます」

リポーター
「すでにファンになっている方もいると」

この店を始めたのは、ある思いがあったからでした。

吉田さん
「熊本はたくさんいい素材があるじゃないですか。それを生かして提供できるのがプリンとジェラート」 


リポーター
「帰ってきた人、本当に喜ぶんじゃないかな。熊本のおいしさがここに詰まっているということで」