いよいよ「初鳴きの日」

アナウンサーが初めて公共の電波に声を乗せること、つまりデビューすることを放送業界では「初鳴き」という。

11月1日(土)、この日は、多くのアナウンサーが高校駅伝の実況中継のため不在・・・そんな中で、午後2時のラジオニュースを任されることになった。

アナウンス部長の木村和也が見守り、先輩アナウンサーの福居万里子が指導にあたった。

福居は、JNN(TBS系列)のアナウンサーコンテストで去年今年と2年連続グランプリという偉業を成した。

RKKラジオ(熊本放送)の定時ニュースは1日に7回〜8回の放送枠がある。土曜日午後2時は「2分58秒枠」と決まっている。