ゴルフって?

無事にスタートを切った後生川アナ

ゴルフというスポーツを簡単に説明すると・・・

・ゴルフ場には1番ホールから18番ホールまであり、前半9ホールをOUT、後半9ホールをINと呼ぶ
・各ホールには「Par(パー)」という規定打数が定められている
・Par(規定打数)から
 1打少ない(バーディ)
 2打少ない(イーグル)
 3打少ない(アルバトロス)
 1打多い(ボギー)
 2打多い(ダブルボギー)
 3打多い(トリプルボギー)と言う
・18ホールの内訳は、Par3が4ホール、Par4が10ホール、Par5が4ホールが基本→18ホールの規程打数を合計すると「72」になる

14本までのクラブを駆使して、72の規定打数に対し、どれだけ少ない打数でプレーできるかを楽しむ、または競うスポーツだ。

阿蘇外輪山に向かって

「ゴルフはその人の性格が出る」と言われることがある。後生川アナは、1打1打、投げやりにならず丁寧にプレーする様子が印象的だった。

6番ホール(Par4)はなんと5打(ボギー)を記録 初心者には簡単ではない

同伴した木村和也アナウンサーは、ゴルフの先輩として、特にグリーン上でのマナーを指導していた。

「同伴者がパターでボールを転がしそうなラインを踏まない」「走らない」「靴を引きずって歩かない」などなど。

木村アナが付きっきりでアドバイスしていた