運行終了を惜しむ人の姿が絶えません。
熊本市から 30代「ラストランということで乗りに来ました」
熊本市から 30代・2歳「小さい頃から遠足やデートでも来た。子どもと乗れると思っていなかったので嬉しかったです」
熊本市から 70代「あるときは何とも思わなかったけど無くなると寂しいですね」
中には、親子3世代で訪れた家族も。

宇土市から 60代・30代・1歳「昔からモノレールに乗ることが好きで、1回孫と最後に乗りたかったので乗れてとても幸せです。小さい頃、両親と乗った記憶や走馬灯のように色んなことを思い出しました。もう感無量です」
9月最後の週末は約2400人が乗車。30日は約50分待ちになったため、午後3時50分で受付を終了するほど盛況だったそうです。
多くの思い出とともに、モノレールは46年の歴史に幕を閉じました。
「ありがとう~さようなら~」

動植物園は2029年度の開園100周年に向けて「サバンナエリア」などを新しく整備し、新しい遊戯施設も登場する予定です。