手間がかかるため強気の価格設定になりますが、逆にそれが注目を集め、全国から注文が入ることに。今では天草名物へ後押ししてくれる協力店もあります。

ケーキ工房 パンプキン 江﨑 栄治 オーナー
「素材を殺さないようにあまり添加物などを加えず、そのまま素直に作った方がいいのではないかと」

こちらの洋菓子店で出しているのは、タマンゴを使ったスイーツです。

江﨑さん
「活性化になっていいと思うけどね、天草の。何か力になれればと思って私もメニューを作ったんですけど」

地元天草でも少しずつ浸透しつつあるタマンゴ。
美味しく手軽に食べられる料理を教えてもらいました。

まず、タマンゴを卵黄と卵白に分けます。

卵白はメレンゲ状になるまで泡立てるのがポイントです。

そしてごはんに卵白、取り分けた卵黄をのせれば、完成です。

最高級の卵で作る究極のTKG!(卵かけごはん!)
醤油ではなく塩をかけて食べるのがタマンゴファーム流。
絶妙な味のハーモニーを一度試してみてはいかがでしょうか?

平島さん
「自信を持っている、日本中どこにもないと。食べてみてください!」