歩くのが困難な高齢者などにも旅行を楽しんでもらおうと、レンタカー会社が電動車いすの貸し出しを始めました。
熊本空港近くにあるレンタカー店がサービスを始めたのは、電動車いす「ウィル」の貸し出しです。
レンタカー店による電動車いすの貸し出しは全国で初めてということです。

コンパクトに折りたためて車に乗せることができる「ウィル」は、運転免許証は必要なく、1回の充電で約20キロを走ることができます。
スカイレンタカー 小田公之専務「(高齢者が)留守番するような世の中ではなく、家族と一緒に外に出て活動や行動をシームレスな移動とともに楽しんでほしい」

当面の間は通常のレンタカー代を払えば、無料で貸し出すということです。
サービスは2月21日に始まり、熊本空港店のほか、福岡と鹿児島など合わせて4店舗で行います。