2月26日、日中の気温が14.2度まで上がった熊本市では梅の花が開いています。
白やピンクに咲いた梅の花。約70本の梅が植えられた熊本市の護国神社では、訪れた人たちが写真に収め、春を感じていました。
見物客「ちょうど1年前の梅の写真を見て、もう咲いているはずだなと思って来た」
「やっと春が来たな。きょうも暖かくなってきたので」

熊本地方気象台は2月25日、梅の開花を発表しました。
度重なる寒波の影響もあり、平年より22日、去年(2024年)より38日遅く、1968年と並んでこれまでで最も遅い開花となりました。
春の訪れを待ち望む声は試験会場にも。
熊本大学では2次試験の前期日程が終わり、2月26日、面接試験などに挑んだ受験生が安どの表情を見せていました。
受験生「解放感がすごくてやっと勉強以外のことができる。友達と映画を見に行きたいです」
受験生「(先生が)忙しい時間の中で時間を割いて私たちのために練習に付き合ってくれたことが本当に有難くて感謝しています」
面接会場が同じで初対面という2人は、入学式での再会を誓っていました。

宮﨑から「面接前は手汗が止まらなくてずっと拭いていました。友達に出会えたのは心強かった。面接中もすごいなと思って」
長崎から「もうあとは、信じるしかない」