塩分がありがたい!後半戦を支える“愛情たっぷり”おむすび
コースの半分を過ぎたあたり、南区孫代町の飽田中学校前にある「トゥルラッタ」。ヘアサロンとテイクアウトのおむすび店が併設した、ちょっと変わったスタイルのお店です。
店を営む伊藤さん夫婦は、去年の熊本城マラソンでランナー用に塩の効いたおむすび200個を配って応援しました。

妻・伊藤良さん「いま食べたかった!と言ってもらえたり、その後メッセージが来たり、後日買いに来る人もいて。喜んでもらえてうれしかったね」
夫・伊藤剛史さん「うん」
熊本城マラソンで配ったのはランナー用の白おむすびですが、店のメニューは「台湾風豚豚(トントン)+たまご焼き」など、他ではあまり見かけない具材を含めた豊富なバリエーションが並びます。

良さん「自分が食べたいものを夫に『作って』と言って、試行錯誤して作って出しています。完璧に仕上げてくれるので」
ちなみに夫の剛史さんは美容師。夫婦2人3脚で生み出した、こだわりのおむすびは妻・良さんの要求を料理好きの夫・たけしさんが具現化したもの。具材たっぷりで迫力満点、後生川アナも思わず笑ってしまうくらいの大きさです。









