強い寒気の影響で、けさ(2月5日)は熊本県の南部を中心に雪が積もりました。あす6日(木)の明け方にかけて大雪に注意が必要です。

天草市の最南端・牛深町は、けさ一時雪が強まり、わずか20分の間にあたりは一面雪景色となりました。

九州の上空に今シーズン一番の強い寒気が流れ込んだため、けさは県の南部を中心に雪が降り、天草市では道路にも雪が積もりました。

水俣市内の小学校では、あまり見ない雪に子どもたちは大はしゃぎ。授業を前に雪遊びを楽しんでいました。

――久しぶりの雪はどうですか?
水俣市の小学生「楽しい!最高」

午前9時前には水俣市で雪が強まり、市街地は白く霞むほどに。車は速度を落とし、ゆっくりと走行していました。

また、阿蘇市でも断続的に雪が降り続き、けさの最低気温は南小国町で氷点下6.5℃、阿蘇市乙姫で氷点下4.8℃を記録しました。

阿蘇市の小学生「もうね、雪が最高すぎるわ」