熊本県内の雪のピークはあす(2月5日)となります。5日の帰宅時から6日の通勤通学時間帯に交通の影響が出る可能性があり注意が必要です。
※4日午後6時時点

予想天気図

等圧線が次第に西に傾く見込みです。西風になると海上から流れ込む雪雲をさえぎる陸地が少なく、熊本では雪が降りやすくなります。

雨と雪の予想「帰宅時間帯にピーク」

雨と雪の予想です。今夜も所々で雪が降り、5日の未明から朝にかけては天草・芦北地方や南部の山沿いを中心に雪が強まる見込みです。

そして、県北部や熊本市なども含めた県内全域で雪のピークとなるのが、5日夕方から夜遅くにかけてです。気圧の谷が通過する影響で雪雲が発達しやすくなり、広い範囲で雪が強まりそうです。

ただ、夜は寒気が少し弱まるので雨として降るところもありそうです。

雪のピークが帰宅の時間帯と重なる予想で、気温も低く雪が溶けにくかったり路面が凍結したりするおそれがあります。あす(5日)の帰宅時からあさって(6日)の通勤通学時にかけて交通の影響が出ることが考えられます。

48時間予想降雪量(6日正午まで)

6日正午までに降る雪の量を表した予想です。熊本県山都町や八代市の東側などの山地で多く、48時間で降る雪の量は30センチを超える予想です。

天草地方など南部では、沿岸部の平地でも10センチを超える量が予想されています。

予想気温/注意報

5日朝も広く氷点下の冷え込みで、路面が凍結しそうです。熊本市で-2℃、阿蘇市で-5℃。水道管凍結の目安が-4℃のため、内陸を中心に注意が必要です。

最高気温は熊本市ではきょう(4日)と同じくらいで、熊本市では5℃の予想ですが、あす(5日)も風が強いのでかなり寒く感じられそうです。

熊本県内全域に大雪と雷注意報。風雪や着雪など雪に関するものが広く発表されています。

少しでも早く帰宅できる方は雪が強まる前に帰るなど、あす(5日)は十分気を付けてお過ごしください。