候補地 今年度中に決定なるか??

熊本県菊陽町は「スポーツ施設に興味がある」と言いますが…。

菊陽町 小牧裕明 副町長「ヴォルターズとはこれまでもアリーナの建設について意見交換をした事はあるが、具体的な話を聞いているところではない。町としては、特に町民の関心が高い野球場について、速やかに県に対して提案などができるように整理しているところ」

熊本県八代市は新八代駅周辺の大規模開発計画を進めていて、ヴォルターズの動向にかかわらず、商業施設などと一緒に5000人を超える規模のアリーナを建設する考えです。

八代市 浅川公利課長「新八代駅の東側の北東方面。予定地はそこを考えている。アリーナを中心とした賑わいが創出できるような施設を作りたい。大きさはBプレミアの基準を満たすような(5000人規模の)施設になるのではないか」

湯之上社長は、2030年のBプレミア参入を目指した場合、候補地を決定する時期はそう遠くない言います。

湯之上社長「建設地を今年度中に決めないといけないのかな?」
――新シーズン中に?(来年6月までに)
湯之上社長「何らかの動きを出せればいいなと思っています」
――楽しみにしています
湯之上社長「プレッシャーですね」