台湾の天然記念物が、初めて地上へ
松成さんがお世話している幼虫を見せてくれました。「アクティオンゾウカブト」の幼虫です。
ディレクター「うわ、でけ!!伊勢海老のしっぽみたいな」

そして卵を産むクワガタのための環境づくりを行います。
松成さん「(昆虫を見て)可愛いっすね!」

この日、台湾の天然記念物となっている貴重なクワガタ「シェンクリングオオクワガタ」が成虫となりました。
はじめて地上へ出てきた彼を出迎えます。

松成さん「んおお!イケメンですね、やっぱかっこいいな、うふふ♪やったー!!自分で育ててやったーとか言って♪」

カブト ・クワガタを愛する58歳の松成さん、定年退職を見据え、最近は若手の飼育員に標本作りなど、技術や知識の引き継ぎをおこなっています。

飼育員 村﨑太久也さん「まだまだ、松成さんには勝てないですけどね!もう…(村松さんの昆虫愛が)異次元です!」
松成さん「生き物の技術継承は重要なことで、どんどん引き継いでいって。次世代どころか、その次まで考えて、後継者が動いてくれたら思い残すこともないですね」
ーー辞めた後もちょこちょこ会いに来そうですけど?
松成さん「多分来るでしょうね!たまにはちょっと貸してよって、家で焼酎飲むからと、家に持って帰るかもしれない(笑)」
