◆1日に使う水は20トン弱

日章丸の造水設備は、海水を利用して1日に40トンの水を造ることができる。もっとも、1日に使う水は20トン弱で、大半がシャワーやトイレなどに使う雑用水だ。
飲料水は約1トンで、海水を蒸留した水を殺菌し、ミネラル分などを加えてつくる。もちろん、定期的に水質検査をしている。
◆飲み水1リットル「0,1円」

*飲料水用の蛇口からコップに水
RKB久間直樹「(水を飲んで)普通に水道水のような味で、塩気とかも特にありません」

ちなみに、造水設備の導入費用は約500万円。ランニングコストは、殺菌剤や混ぜるミネラル分の費用から計算すると、飲み水は1リットルあたり0,1円になる。






