日本とベトナムの交流を促進しようと、福岡市の公園でベトナムの食や文化を体験できるイベントが開かれています。
福岡市中央区の舞鶴公園で7日から開かれているのは、ベトナムの旧正月「テト」にちなんだイベントです。
会場には、ベトナム料理を味わえるブースや、珍しい食材を購入できるブースなどが30軒ほど並んでいます。
開会式では、在福岡ベトナム総領事館のヴー・チ・マイ総領事が、2023年は日本とベトナムの国交樹立50周年を迎えることに触れ、「両国のさらなる発展に貢献したい」と話しました。
ベトナムの食や文化を知ることができるこのイベントは、7日は午後7時までで、8日も開かれます。







