◆悪戦苦闘のカフェづくり

見どころの3つ目は、えりなさんの悪戦苦闘。真太郎さんは時々海に出ていっていないし、えりなさんは1人残って、荷物を抱えては家まで持っていって「体、ムキムキになりましたー」なんて言っています。離島は思った以上に大変で、台風の被害もあって苦労していく姉弟の奮闘ぶりが描かれています。お母さんもおばあちゃんも手伝いに入っています。島と母親たちに抱かれて、若い2人が奮闘してるような、さわやかなドキュメンタリーになっています。ぜひご覧ください。
ドキュメンタリー番組『しまカフェ~佐賀・加唐島~』
RKBテレビ・10月26日(月)午前10時半~11時半
◎神戸金史(かんべ・かねぶみ)
1967年生まれ。毎日新聞に入社直後、雲仙噴火災害に遭遇。福岡、東京の社会部で勤務した後、2005年にRKBに転職。東京報道部時代に「やまゆり園」障害者殺傷事件を取材してラジオドキュメンタリー『SCRATCH 差別と平成』やテレビ『イントレランスの時代』を制作した。







