一番のオススメは鍋!?

それでも、サツマイモは人気で需要は依然として高いことから、こちらの青果店では熊本や徳島、千葉など様々な産地からサツマイモを仕入れ、10種類以上を販売しています。

ほくほくのなると金時は豚汁や天ぷらに、

しっとりとした紅はるかは芋ご飯がオススメ。

さらに、この時期、とっておきの食べ方を聞いてみると・・・

やおや植木商店 植木宏徳 会長
「今から鍋のシーズンじゃないですか。鍋にぽんぽんぽんと輪切りにして入れてもらって最後に食べ終わった後に残ったので、ちょっとポン酢で食べられるとデザート感覚でおいしい」

なんと、鍋料理とサツマイモのコラボレーション。

輪切りのサツマイモをじっくり煮込んで、ホロホロになったところでポン酢でいただくとあら、不思議。
ポン酢の酸味で甘さが際立ちしめのデザート感覚でいただけるそうです。