24時間営業の本屋さん 夜間や週末は無人営業に

こうした中、新たな一手を打ち出した書店も。

飯塚市の「元野木書店」は、ことし3月から夜間や日曜日に限り無人営業に切り替えました

営業時間はなんと24時間。九州では初めての取り組みだといいます。

元野木書店 元野木正比古 代表
「閉まっていたと諦めて帰られる方ですとか、日曜日に来られて閉まっているだと残念そうに帰られる方がいらっしゃって、なんとかできないかなと」

ラインのアカウントを登録しQRコードをかざすと入店できる仕組みです。

日が暮れると、早速店には人の姿が・・・。

訪れた人
「地方では珍しい。夜突然ほしい時もあるし。午後6時半くらいに学校が終わるのでそれから本を探すとなったら閉まっているお店も多いので無人営業は便利だと思います」

元野木書店 元野木正比古 代表
「今まで売れなかった本が売れたりとか、コミックのまとめ買いがあったりとか、ビジネス書を朝に買いにくる人がいらっしゃったりというのがありました。人を雇って店を開けておくと、人件費のところもあるので夜中1人雇っていると考えるとそのコスト的には計算上はありかな」