「人ごとではなかった」能登半島地震

去年の元日に起きた能登半島地震。
小河さんにとっては人ごとではありませんでした。

訪問の1週間前、小河さんたちが練習していたのは、石川県のわらべうたです。

「じいじいの、ばあばいの♪」

「ぽかぽか」キャプテン 小河恭子さん
「石川県が私の第2のふるさとでもあるんですよ。子ども時代をそこで6年間過ごしているので、富山と石川県と北陸育ちなので」

大切な思い出の地で、多くの人が避難生活を余儀なくされている現状を知り小河さんはわらべうたを届けようと決意しました。

「ぽかぽか」キャプテン 小河恭子さん
「わらべうたって泥のかき出しとかそういうボランティアではないけど、なんか人の心を癒やせるんじゃないかなって。一番大きかったのは地震があった後に、七尾市にご実家があるっていう男性から避難所で親戚の人たちが生活してるけど、ここでわらべ歌を聞いてもらったらどんなに癒されるかなっていうのをメッセージもらって」

小河さんの思いに共感した本村さんと川野さんが一緒に行くことになりました。

「ぽかぽか」メンバー 本村尚子さん
「わらべうたには人を癒したり楽しませたりっていう力があると思ってるんですね。だからどんなふうに喜んでいただけるか楽しみです」