着用率が著しく低い高校生
2025年4月から県立高校で義務化された自転車のヘルメット。
福岡県によると、県立高校に通う生徒の約6割、3万9000人が自転車通学をしているということです。

一方、福岡県警が年代別のヘルメットの着用率を調査したところ、「小学生以下」や「中学生」と比べ「高校生」は大幅に低く、成人や高齢者を含めた全ての年代でも最も低いことが分かりました。

7日の登校風景を見ても、ヘルメットをかぶっていない生徒もちらほら…
着用していない生徒に罰則はありませんが、福岡県は各学校で指導をするよう呼びかけています。

柏陵高校 生徒指導主事 村尾匡輔 主幹教諭
「保護者の方との連携を最優先にさせていただきながら、最終では6月には完全実施ができるように準備を重ねていっております」







