8月、福岡市で行われたインターハイの走高跳で2メートル24の高校記録を叩き出した、福岡第一高校3年の中谷魁聖。その後行われたU20世界選手権では銅メダルを獲得した。将来を期待される逸材が文字通り「飛躍」を誓う。

跳躍特化の高校で”40センチ”急成長

中谷の中学時代の記録は1m83。福岡県ではトップの記録だったが、全国大会に進出できる1m85には届かなかった。どういう助走をすれば正解なのか、いい跳躍につながるのか全く分からなかったといい「勢いよくなんとなく走って、カーブして助走するって事だけは知っていたので、カーブして走って踏み切るだけでしたね」と苦笑する。

高校で入学を決めた福岡第一高校の陸上競技部は、部員のうち8割が跳躍競技の選手という全国でも珍しい、跳躍種目に特化した部活。中谷は高校で40センチ記録を伸ばす急成長を遂げた。