来店した高齢者に声を掛け、ロマンス詐欺の被害を防いだとして、30日、銀行員の女性と信用組合の女性職員に警察から感謝状が贈られました。

福岡県警粕屋警察署から感謝状が贈られたのは、福岡銀行 篠栗支店の木下直子さん(49)と、福岡県信用組合 宇美支店の永田美雪さん(47)です。

窓口訪れた高齢男性 会話内容から詐欺の疑い見抜く

福岡銀行の木下さんは4月17日、窓口を訪れた県内に住む70代の男性から、「ATMの振り込みを案内してほしい」と依頼されました。

木下さんは振り込み手続きを案内している最中に、男性がスマートフォンを気にしていたり、「振り込んだ明細書の写真を撮って送らないといけない」などと話していたりしたことを不審に思い、上司に相談。詐欺の疑いがあるとして警察に通報したということです。

警察によりますと、男性はSNSで知り合った女性名義のアカウントから投資に誘われ、指定された口座に10万円を振り込むところでした。