地方のデパート同士がコラボしたグルメフェアが開催され、広島市内のデパートに埼玉県のご当地品が並んでいます。
コラボしたのは広島のデパート「福屋」と埼玉県にある地場大手の「丸広百貨店」です。

会場にズラリと並ぶ商品は地元以外ではなかなか手に入らないご当地グルメだということです。
福屋営業本部 横山慧係長
「丸広百貨店の地場での商品の開発力や発掘力があってこそお客さんに提供できる商品だと思う」

江戸情緒が残る人気の観光地、川越市からは和菓子店が出店し、名物さつまいものようかんがお目見えしました。

スイーツ激戦地、さいたま市から届いた洋菓子の中では、モンブランが一番人気だということです。

広島での開催にあわせてカープ坊やのイラストが入った草加せんべいも用意されました。
食品だけでなく埼玉の工芸品も販売されるこのフェアは27日まで開催され、11月には福屋が選んだ広島の商品が「丸広百貨店」に並ぶということです。