広島駅に近く、昔ながらの雰囲気が味わえるスポットが、外国人観光客の注目を集めています。どんな魅力があるのでしょうか。渕上沙紀 アナウンサーが訪ねました。

渕上沙紀 アナウンサー
「広島駅の西側に位置する通称『エキニシ』―。今、ディープスポットに外国人観光客の姿が増えているといいます」

エキニシでは、夜を楽しむ多くの外国人の姿がありました。7月に日本を訪れた外国人観光客は、日本行き旅行を制限していた中国を除くと、コロナ禍前の実績を上回りました。広島にも大型クルーズ船が相次いで寄港するなど、経済効果回復への期待も高まっています。エキニシでもその効果が実感できるそうです。

エキニシ自治会長 大石令士 さん
「やっぱり新型コロナが5類に移ってからエキニシ自体、広島駅から近いので観光客含め人自体はかなり多くなりました。外国人の方はそうとう数が増えています。コロナ禍はほとんど見かけることがなかったので、そういう意味では外国人の方が圧倒的に増えたなというのはあります」

イタリアからやって来たカップルです。

イタリアから
「けさ、エキニシの写真を撮って、景色がすばらしい。この場所で地元の日本食レストランを探している。(エキニシは)とても心地がいいと感じました。活気もあるし、とても明るい」

イタリアから
― どうしてエキニシに?
「ホテルから近かったのと、Googleでいいレビューがあったからよ」
「わたしたちは日本を旅して回っている。京都に滞在して、広島にやって来た。ここへ来たのは、日本旅行の一部です」
― きょうは何を食べたいですか?
「ジャパニーズピザをここで食べたい」
― お好み焼き?
「イエス」
お好み焼きに興味津々の2人にお店を紹介してみました。店内に入ってみると、なんと同じイタリアトリノ出身の男性と偶然、出会いました。これもエキニシならではの光景です。
