広島城・周辺地区観光振興推進協議会と広島城アソシエイツは、お堀をめぐる遊覧船の運航を、25日からはじめます。

遊覧船は、地上とは違う視点から広島城の雄大な石垣や、四季折々の景観、歴史を楽しんでもらおうというものです。

主催者は、「観光客だけでなく、地元の人たちにも「鯉城」の美しさと歴史をゆったりとした時間の中で楽しんでほしい」としています。

広島城の西側に乗船場所があって、約20分をかけてお堀を周遊する予定となっています。

船上では、広島城の歴史や見どころを解説するアナウンスも行います。

運航日は土日祝日や春休み、近くにあるスタジアムでサッカーの試合がある日などで、午前9時40分から午後4時20分までに1日11便運航します。

当面は先着順ですが、来月8日からは、広島城のホームページで乗船予約も受け付けます。料金(税込み)は、大人が1000円、小中学生は500円となっています。