きょう29日(月)の広島県内は、未明から明け方にかけて強雨時間帯がありましたが、その後天気は回復し、各地で日差しが届きました。最高気温は、福山で30.0℃を記録しましたが、その他の地点では30℃を下回り、北風が吹くと過ごしやすさも感じられました。

30日(火)おおむね晴れてカラッとした陽気 朝晩と日中の気温差大 脱ぎ着のしやすい服装で

あすは、秋の高気圧の影響でおおむね晴れるでしょう。きょうよりも湿度が低めでカラッとした陽気になりそうです。にわか雨の可能性も低いでしょう。

最低気温は、北部では15℃を下回る地点が多い予想で、かなり冷えますので厚手の長袖をご用意ください。南部でも20℃を下回る地点が多く、肌寒く感じられるでしょう。重ね着をしっかりしてお過ごしください。最高気温は、おおむね平年並みから平年よりやや高いでしょう。

今週も引き続き天気は周期変化します。木曜日にかけては秋の高気圧の影響で秋晴れが続き、カラッとした陽気になるでしょう。金曜日から土曜日にかけて、前線や低気圧が近づきすっきりせず、雨が降る見込みです。最高気温は、28℃前後で残暑続きますが、朝晩は北部を中心に冬のような寒さになる日も多くなりそうです。寒暖差がかなり大きくなるので重ね着をしっかりしていただき、くれぐれも体調管理にはご注意ください。