迷走続ける台風19号 強い勢力 今後の動向と日本への影響は?

一時、猛烈な勢力だった日本の東にある台風19号は、現在は発達のピークは過ぎて強い勢力となっています。

【23日午前9時現在】
▽中心位置:北緯30.4度 東経153.2度
▽移動:東 ゆっくり
▽中心気圧:970hPa
▽中心付近の最大風速:40m/s
▽最大瞬間風速:55m/s

【24日午前9時予報】 
▽中心位置:北緯31.1度 東経154.8度
▽移動:東北東 ゆっくり
▽中心気圧:975hPa
▽中心付近の最大風速:35m/s
▽最大瞬間風速:50m/s

【25日午前9時予報】
▽中心位置:北緯32.5度 東経155.8度
▽移動:北北東 ゆっくり
▽中心気圧:975hPa
▽中心付近の最大風速:35m/s
▽最大瞬間風速:50m/s

【26日午前9時予報】
▽中心位置:北緯31.6度 東経151.8度
▽移動:西 15km/h
▽中心気圧:980hPa
▽中心付近の最大風速:30m/s
▽最大瞬間風速:45m/s

【27日午前9時予報】
▽中心位置:北緯32.2度 東経153.3度
▽移動:東北東 ゆっくり
▽中心気圧:985hPa
▽中心付近の最大風速:30m/s
▽最大瞬間風速:40m/s

【28日午前9時予報】
▽中心位置:北緯36.3度 東経160.0度
▽移動:北東30km/s
▽中心気圧:985hPa
▽中心付近の最大風速:30m/s
▽最大瞬間風速:40m/s

台風を動かす上空の風が弱く、高気圧に進路を阻まれるため、台風19号は今後も付近を迷走するようにゆっくりと進む見込みです。後半の予報円は大きく、予報に幅がある状態です。

日本の東にある高気圧の縁辺を回る台風第19号起源の下層暖湿気の影響で、大気の状態が不安定となり、雷を伴い激しい雨の降るところがあります。西日本では24日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、九州から南西諸島では24日にかけて、落雷や突風に注意が必要です。