きょう30日(水)の広島県内は、各地で危険な暑さが続いています。特に北部や内陸部では37℃超えの地点が多くなりました。最高気温は、府中市で39.2℃ 三次38.8℃ 庄原で37.7℃まで上がり、体温を大きく超える災害級の暑さになりました。府中市・油木・三次では観測史上最高を記録し、油木では観測史上初の猛暑日を記録しています。庄原では7月観測史上最高となりました。

31日(木)晴れて災害級危険な暑さ続く 熱中症対策・紫外線対策万全に

県内は、あすもよく晴れて強烈な日差しが照りつけます。帽子や日傘で直射日光をできるだけ避けるようにしてください。午後は北部や内陸部中心に急なにわか雨にご注意ください。所によっては激しく降る所がある見込みです。また、紫外線対策・熱中症対策は万全にお願いします。

あすも日中の気温は、北部や内陸部中心に37℃~38℃まで上がる見込みです。きょうよりやや低くなる地点もある予想ですが、引き続き命に関わる危険な暑さが続きます。夏休み期間ですが、出来るだけ不要不急の屋外の活動は中止していただき、できるだけ涼しい場所でエアコンを適切に使用してお過ごしください。

しばらくまとまった雨が降る日は無く、夏空の広がる日が続きます。最高気温は、あさってにかけて35℃を大きく超える地点があり、命の危険が及ぶ危険な暑さになります。熱中症に最大限警戒をしてください。広島県に直接の影響は無い見込みですが、現在父島周辺に位置する台風9号は、この後週末にかけて東日本方面に影響を及ぼす可能性があります。予報円が大きくブレ幅がありますが、最新の進路予想も確認するようにしてください。