「ひろしまフラワーフェスティバル」は4日もステージイベントなどが行われ、大勢の家族連れなどで賑わいました。

フラワーフェスティバル2日目は、広島市の平和大通りでは、スポーツイベントが開かれました。

陸上女子100メートル障害のオリンピアン・木村文子さんも参加し、青空のもと汗を流しました。

会場周辺には、様々なブースが立ち並び、家族連れなどで賑わっていました。

自転車をこぐスピードを計測できるブースです。筋肉自慢の男性が、プロの競輪選手に匹敵する時速70キロ台を記録するなど、盛り上がりを見せていました。

男性
「大腿四頭筋・ハムストリングス・臀筋群、下半身全て使った。とても嬉しい。日々の自転車通勤が身を結んだ」

修道学園の300周年を記念した広場では、卒業生同士で結成したバンドが、熱のこもった演奏を届けました。また、神楽の着付けを体験できるコーナーも人気を集めていました。

平和公園では「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のステージが開かれました。スヌーピーなどのキャラクターが躍動感あるダンスを見せると、
テーマパークのような熱気に包まれました。

女の子
「ダンスを踊れて楽しかった」
親子連れ
「(USJは)高校で行ったことあるが、だいぶ変わっている。子どもと一緒に行きたい」

「フラワーフェスティバル」は、あす5日に最終日を迎えます。