日本郵便中国支社とRCCは、防災・減災への連携を強化するための協定を結びました。

締結式には、RCCの宮迫良己 社長と、日本郵便の砂孝治 中国支社長が出席しました。協定は、情報発信力とネットワーク力、お互いの強みを生かして、地域の安全安心により一層貢献したいとの思いで結びました。

具体的には、郵便局側が、窓口やATMの営業状況・郵便物の配達情報などをRCCに提供すること。このほか、郵便局の業務に支障のない範囲で、電話インタビューに応じたり、被災地で撮影した動画や写真を共有したりします。

RCCは、郵便局から頂いた情報をもとにテレビ・ラジオの放送を通じて、広く発信します。また、郵便局側には、RCC独自の天気予報を提供したり、定期的に勉強会を開いたりします。

日本郵便がローカル放送局と防災・減災に関する協定を結ぶのは、全国で初めてです。

RCC 宮迫良己 社長
「情報量や発信力を連携して、少しでも地域の災害を軽減させていく」

日本郵便 中国支社 砂孝治 支社長
「地域の人たちに協力できる。地域のためになる活動をこれからも務めて、責務を果たしていきたい」

RCCは、みなさんの安全・安心に関わるニュースを、プロジェクト「Life」としてお伝えしていきます。