火曜午前までに台風20号(チャーミー)発生へ 10月2個目の台風に

21日午後9時現在、フィリピンの東の海上では熱帯低気圧があります。中心付近の最大風速は15m/sですが、気象庁は22日午前9時には最大風速を18m/sと予想しています。熱帯低気圧の中心付近の最大風速が17.2m/sを超えて台風の基準を超えて台風となるとしています。台風となれば台風20号となります。アジア名はチャーミーでこれはベトナムが提案した名前でバラ科の花の名前を意味するそうです。
気象庁(JMA)

台風20号はこのまま西から北西よりに進む予想でフィリピンを横切って南シナ海に進むとみられています。
台風進路予想とは別の計算モデルによる雨・風シミュレーションを見てみましょう。








こちらの予想でも台風進路予想と同じように南シナ海方面へと西寄りに進む予想です。