
1年中を通して注意が必要という食中毒…。お弁当は持ち運ぶときも十分冷やすよう注意が必要です。お弁当と一緒にバックに入れる保冷剤は、お弁当のどこに置くのがよいでしょうか?
弁当に見立てた食べ物の「横」と「上」にそれぞれ保冷剤を置いて、中身の温度変化を比較しました。
保冷剤2個を弁当の上に置いた場合は3時間経過しても温度は10℃前後であるのに対して、保冷剤を横に1個置いたものは保冷剤なしと同様で30℃近くまで温度が上がってしまっているのが分かります。
冷気は上から下に流れていくので保冷剤は弁当の上に置くことで保冷効果が期待できます。保冷剤も入れ方1つで温度変化に大きな違いがあるので、みなさんもぜひ参考にしてみてください。