
パリオリンピックが開幕しましたが、未来のオリンピアンを目指して輝きはじめた新しい才能が福山市にいます。今月、14年ぶりに中学日本記録を更新した “日本最速” 女子中学生・三好美羽 選手です。「陸上の楽しさを知ってもらいたい」とインスタでも発信する中学3年生。彼女の素顔と将来の夢について聞きました。
7月の大会でぶっちぎりでゴール! 14年ぶりに日本記録更新

楽しそうにお好み焼きを食べる元気な女の子。広島のどこにでもある普通の光景ですが、実は彼女は女子100メートルの選手、福山市立神辺西中学校3年の三好美羽さんです。
7月6日に行われた全日本中学校通信広島大会では、スタートで飛び出すと…ぐんぐん加速してぶっちぎりでゴール! 14年ぶりに日本中学記録を更新した、今、日本で一番速い女子中学生です

美羽さんが、この日に食べたのは、福山の子らしい3品。
・お好み焼きそば肉玉砂ずりチーズマシマシ
・関東煮
・すなずり塩焼き
普通の中学生のように天真爛漫な美羽さんの大躍進に、幼いころから知る美羽さんの両親の友人は驚きを隠せません。

美羽さんの両親の友人
「急に『陸上日本一』とか聞かされたのでビックリして…」
お店のマスター
「YouTubeにすごい子が出ているなって、ちょこちょこ見るんです。それを見て、『まさか三好くんの子!?』ってびっくりした」