新生活が始まる季節です。広島空港には、それぞれの希望を胸に新天地へと旅立つ人…。そして、その姿を見送る家族がいました。

春休み、広島空港は多くの利用客でにぎわっていました。

千葉の実家に帰省する家族
父親「飛行機乗る人?」 子ども「はーい! じい、ばあば」
母親「千葉の実家に行きます」

帰省していた大学生
「きょうは春休みの帰省から東京の方に帰ります。しまなみ街道の方とかドライブに行ったりして、のんびり過ごしました」

春は、旅立ちの季節。ことしも広島から多くの人が羽ばたいていきます。

Q.今からどこへ?
春から社会人
「横浜です。就職です。税理士事務所で働きます。健康にがんばりたいです」

祖母
「東京に行ってしまうのはさみしい」

大学進学で東京に行く孫
「長生きしてほしいなと思います」

祖母
「まさか、こんな日が来るとは…」

広島空港で2日間取材をすると、出発ロビーでは家族や恋人との別れがありました。春から東京の大学へ進学するという 髙田絢介 さん。

髙田絢介 さん(18)
「早稲田大学に行きます。情報システムエンジニアを目指そうかなと思っています。生まれた時からここ広島なので、そのうち離れるっていうこと自体がちょっとさみしいですけど…。ちょっと楽しみの方が今は強い感じですね」

18年間ずっと側で見守ってくれたお母さんに今、伝えたいことは…

早稲田大に進学 高田絢介 さん(18)
「この18年間、ここまで育ててくれてありがとうございますっていうことと、これからも正直、不安な部分があるので、けっこう頼っちゃうかもしれないんですけど、そこのところ、お願いしますというところですね」

少し照れながら、息子から母へ感謝の気持ちを伝えました。

母親
「がんばりすぎず、体調管理をしっかりしてがんばってもらいたいなと思います」

別れを惜しむ親子の姿も…

フィジーへ短期留学する高校生
「フィジーに行きます。語学留学をしに行くんですけど、ちょうど自分が高校2年生で進路を決めなければいけない大事な時期なので」

一度しかない、ことしの春。フィジーへの短期留学を決めました。

フィジーへ短期留学する高校生
「本当に人生探しでってことで…。楽しみなことは本当に会話することですね、コミュニケーションで」

娘の成長を見守ってきたお母さんは娘との別れに涙し…


「こんなに長い間、別れるってことがなかったので、楽しんできてもらえたらと思います」

気をつけて、いってらっしゃい!