今年3月に行われたコドモドラムコンテンスト九州・沖縄地区大会で優勝した女子中学生が大分県日出町にいます。世界を目指して日々練習に取り組む姿を追いました。
お手本はYouTube
大人顔負けのパフォーマンスを披露してくれたのは、大分県日出町に住む中学1年生の日高樹里さん(12)。学校から帰宅したあと毎日一時間、ドラムの練習に励んでいます。

日高樹里さん:
「ドラムはテンポにのりながら楽しく叩いています。細かいリズムを刻んで、音楽を盛り上げられるところが好き」
両親もサックスやトランペットを演奏する音楽一家の樹里さんは、父親の影響で小学3年生の時にドラムを始めました。
お手本にしたのはYouTubeなどの動画。ほぼ独学で学び着実に技術を身につけ、今年の3月に行われた「コドモドラムコンテスト九州・沖縄地区大会」に初出場しました。予選を勝ち抜いた14人が腕前を競いあい、樹里さんは見事グランプリに輝きました。

日高樹里さん:
「グランプリを取れると思っていなかったので、嬉しさとびっくりが混ざって変な感じでした(笑)」
父・新さん:
「他の子どもさんたちのレベルがすごく高く、『大変な大会に出てしまったな』と思っていたんですけど、結果発表があったときはもうびっくりしたのと、やっぱりもう嬉しかったですね」