長崎市・アミュプラザ長崎の夏休み企画で10日、アナウンサーの職業体験が行われ子どもたちがニュースの原稿読みにチャレンジしました。

岸竜之介アナウンサー:「こんにちは」
参加者の女の子:「こんにちは」

アミュプラザ長崎の『夏の学校』は、夏休み中の子どもたちを対象とした企画で、12のワークショップと3つの職業体験が日替わりで行われています。

10日はこのうちアナウンサー体験が行われ、子どもたちがNBCの岸アナウンサーから指導を受けながら、ニュースの原稿読みにチャレンジしました。

小1・男子:「JR長崎駅に隣接する新しい駅ビルの概要が…」

小6女子:
「JR九州の駅ビルでは、博多駅に次ぎ二番目の広さになるということです」

用意されたのは、実際にニュースで放送された原稿で、子どもたちは映像に合わせながら原稿を読むアナウンサーの仕事を体験しました。

有田 実生さん(小2):
「ちょっと緊張したんですけど、たのしかったです。
間違えたりしたら、撮り直すのがちょっと難しいな。
(アナウンサーは)すごいなと思いました」

アミュプラザ長崎の『夏の学校』は今月13日まで。大人気の企画で、予約はほぼ埋まっているということです。